富 士山高所科学研究会



研究会について 補助資料 その他

富士山高所科学研究会の紹介

 富士 山測候所の無人化発表(2003年秋)を受け、発起人がアピールを発表。アピールに対し、多く の方々に賛同に加わっていただきました。数多くの打ち合わせを経て、2004年7月に大気化学観測設備を撤収したあと、関連する研究者が参加して8月に山 頂測候所の見学会を開催しました。そのときのメンバーが中心となって、跡地利用に向けた検討や運動を本格的に進めるための研究者会合(富士山高所科学研究 会第1回会合)を開きました。その後もメンバーを増やし、今に至っております。

 現在の研究会における共通認識は、以下のようになっています。
・   定義:旧富士山測候所の有効利用を 求め、実現させることを目的とする専門家集団
学術横断的な視野で勉強会・提案作成・予算 申請などの活動を通じ、個々の専門分野を深める。
・   旧富士山測候所の有効活用に資する情 報を収集し、共有化する。
・   参加者の率直な意見交換と合意に 基づき活動する。
・   できる限り、開かれた会と する。


2005年9月現在メンバーは52名。50音順です。所属機関へのリンクは氏名欄にあります。

氏 名(リンク) 所属 専 門分野 mail
赤木 右
東京農工大学
地球化学

浅野 勝己
筑波大学OB
高所医学

五十嵐 康人 気象研究所
地球化学

井出 里香
慶應義塾大学
高所医学

出田 智義
電力テクノシステム
大気化学

岩坂 泰信
金沢大学
大気化学

植弘 崇嗣
国立環境研究所
大気化学

大 河内 博
首都大学東京
環 境化学

奥田 知明
慶應義塾大学
環 境化学

長田 和雄
名古屋大学大学院
大気化学

小山 功
東京都環境局
大気化学

笠 井 康子
情報通信研究機構
大気化学

梶 井 克純
首都大学東京
大気化学

片山 葉子
東京農工大学大学院
環境微生物学

加 藤 俊吾
首都大学東京
大気化学

兼 保 直樹
産業技術総合研究所
大気物理学

河村 公隆
北海道大学低温科学研究所
大気化学

木戸 瑞佳
富山県環境科学センター
環境化学

小林 拓
山梨大学大学院
大気科学

小 村 和久
金沢大学
大気化学

定 永 靖宗
大阪府立大学大学院
大気化学

桜井 芳之
財団法人 静岡総合研究機構


篠田 佳宏
気象研究所
地球科学

鈴木 啓助
信州大学
雪氷学

高桜 英輔
黒部市民病院
高所医学

高橋 章
電力中央研究所
大気化学

高橋 宙
気象研究所
気象学

竹 中 規訓
大阪府立大学大学院
環境化学

津野 宏
産業技術総合研究所
地球化学

土器屋由紀子
江戸川大学
環境化学

永尾一平
名古屋大学大学院
大気化学

長崎 成良
黒部市民病院
臨床スポーツ学

永淵 修
千葉科学大学
環境化学

畠山 史郎
国立環境研究所
大気化学

速水 洋
電力中央研究所
大気化学

坂東 博
大阪府立大学大学院
大気化学

藤田 慎一
電力中央研究所
大気化学

堀井 昌子
神奈川県
高所医学

増 沢 武弘
静岡大学
植物生態学

増山 茂
了徳寺学園
高所医学

松 本 淳
名古屋大学太陽地球環境研究所
大気化学

丸田 恵美子
東邦大学
植物生態学

三浦 和彦
東京理科大学
大気物理学

水野 康
東北福祉大学
高所医学

皆 巳 幸也
石川県立大学
環境化学

向井 人史
国立環境研究所
大気化学

森島 済
江戸川大学
自然地理学

山本  智
東京大学大学院
電波天文学

山 本 正嘉
鹿屋体育大学
運動生理学

吉岡 勝廣
島根県
環境放射能

渡 辺 幸一
富山県立大学
大気物理化学

渡辺 豊博
財団法人 静岡総合研究機構





この名簿 ページを作成しました。(2005.2)
copyright © 2004 富士山高所科学研究会 all rights reserved.